人生論を幸福にするこじつけ論
Lesson5
💐🌾人生を幸福にするこじつけ論🌾💐
毎日の学びや気づきに目を向け
自分に得られる学びを運気として捉え
私達の習慣を変える
実践に特化した、コンテンツです
皆さん見てくださいね!!
人生に為になる様なコンテンツにしますので!
【捨てると始まる逆寄せの法則💫】
皆さんおはようございます!
素敵な朝をお過ごしでしょうか?
今回は、捨てる事から始める逆寄せの法則をお話ししたいと思います!
引き寄せの法則って皆さん聞いた事がありますか?
引き寄せの法則は、自分が願ったものを引き寄せられる学びの内容です!
今回は引き寄せの法則では無くて、僕の実体験からお伝えできる、逆寄せの法則をお話ししたいと思います!
新しく、なにかを得たい、何かを学びたい、何かを成功させたい。
そう思っているあなたはラッキーです!
僕の普段から使っている逆寄せの法則をお伝えしたいと思います!
逆寄せの法則は読んで時の如く、逆に物事を引き寄せる事です。
僕達は『何かを得たい何かを成し遂げたい』と思った時、環境や習慣を変えずに取り組もうと思いますが、実はそのまま行っても、目標を引き寄せる事はできません。
何故なら僕達の習慣のキャパには一人一人限界があるからです。
皆さんはこんな経験がありませんか?
何かに取り組もうと思っていたが、上手くいかず中途半端に投げ出していた物事が、他の事をやり始めた瞬間に上手くいき始めた。
これも一つ自分の習慣におけるキャパの引き寄せです。
キャパが決まっている状況では、何をやっても裏目に出てしまいます。つまり何かを受け入れる余裕とその習慣が必要なのです。
人生において、成功を収める人は常に環境や習慣を変え続ける意識をしています。
成功とは大金持ちになる事では有りません。
習慣を変え続ける事です。
逆寄せの法則は、物を捨てる、諦める、やめる事から始めます。
・部屋の環境において、帰宅後にすぐ横になってしまうソファーやベッドを捨てる。
・毎日楽しみにしていたアニメや、テレビ、ドラマを見るのをやめる
・他人の愚痴を言う事を諦める
・ダラダラスマホを触るのをやめる
・ゲームをやめる、捨てる、売る
・テレビをやめる、捨てる、売る
・毎日お酒を飲むのをやめる
etc
あ、本気の人にしか多分理解出来ない領域の話しなので感覚について来れない人も居るかもしれません、その点ご了承下さい(T . T)
とにかく、ありとあらゆる今までの習慣にしていた物事をやめることです。
そうする事で空いた暇な時間を他の習慣に埋め変えてあげる事ができます。
僕達は、『暇』という苦痛には耐えられない生き物なのです。
何故だかわかりますか?そもそも人生自体が大きな『暇』なのです。
自分の人生は何をやってもいい。
毎日仕事にいってもいいです。
毎日読書や、勉強をしてもいいです。
ゲームを一生やってもいいです。
ビジネスで成功を収めたい人は収めたらいいです。
一生お酒に浸っていたい人は浸ってもいいです。
環境保護に取り組んだり、動物を大切にしたい人はしたらいいです。
それぞれ誰にも迷惑をかけなければ、誰が何をやったって別に問題は全くないです。
だけど僕達は暇には耐えられません。
だから毎日仕事をする事よりも、毎日寝ている事の方が辛い人は世の中沢山います。
どうせ何をやってもいい人生なら、沢山の体験をしてみたいと思いませんか?
僕達は、習慣を通して様々な体験をするのです。
だから、いままでの無駄な習慣、悪い習慣を断ち切れば、暇という苦痛に耐えきれなくな
り、何か新しい物事を始めます。
これが捨てる事から始まる『逆寄せの法則』です。
何かを得るには、何かを捨てる必要があるという事です。
大切なのは、焦らない事です。
何かを捨てたらじっくりと苦痛を味わう事が大切です。
無理やり新しい事を見つけても、それは上手くいきません。
僕達が本能レベルで『これだ』って気付いた物事が本当に引き寄せたかった物です。
恋愛も同じですよね?笑
だからその時が来るまでは、焦らずゆっくり自分を見つめ直せば、直すほど、やりたい
事、成し遂げたい目標が見えてきます。
又、部屋の物を捨てる事によって環境がクリーンになり新しいエネルギーが入ってきます。
これが断捨離ってやつです。
『物』つまり物体は、エネルギーの集合体で、目に見えない電子が物体を形成しています。
その不必要なエネルギーを入れ替えてあげるだけでも、新しく逆寄せたエネルギーを使いこなし、自己肯定感を高める事ができるのですよ。
皆さんも是非参考にして、逆寄せの法則を使って見てください。
朝活男子
世の中の気づきや、学び、生き方のシェア。
0コメント