超・時間術⏰

超・時間術💫
 
どうも朝活男子ひろあきです!
今日は僕が毎日行なっている『超時間術』についてお話しします!
僕は毎朝朝活という活動をしています。
毎朝6時〜7時にかけて起きそのまま
40分のウォーキング
30分のストレッチ
30分自炊
1時間勉強orビジネス
40分かけて支度
30分マインドフルネス
出社

と言った様に朝活を始めてから
様々な事に時間を使える様になりました。




僕の時間スケジュールは12時から24時までが
仕事の時間ですので、それ以外をいかに上手く使いこなせるかで、生産性が大きく変わる事に気がつきました。
以前は朝ギリギリに起きては急いで準備をして、電車で仕事に行き、帰ってきてからはYouTubeを寝落ちするまで見る。
というなんとも大雑把でずぼらな生活をしていましたが、睡眠時間を減らし朝早く起きる事で、なんと5時間から6時間の生産性の有る時間を作り出す事に成功したのです。

というか…ここまではハッキリ言ってだれでも出来ます。

出来ますが、継続出来るかどうかという部分が一番大切です。

例えブログを読んだ後に明日、同じ事をやろうと思ったら、すぐに出来るとは思いますが努力と言うものは『継続力』なのでこの継続
力が無いと絶対に出来ません。

では一帯どうしたらこの継続力が養われ、継続していく事ができるのか?と言う事が1番大切になってくると思います。

継続力のマインドセットに関してはこれまでも他の記事でご紹介していますが、やる気やモチベーションに関してはまず始めないと、生まれない感情になりますので、とにかくやる事をお勧めしてます。

つべこべ言わずに早起きをして、生産性の高い時間を実際に作り出す事が1番大切です。

僕のオススメは6時間睡眠。

自分の為の自由時間サイクルを朝に持ってくるので、朝は早ければ早い方がいいです。

つまり早寝が肝心要なのです。

例え朝4時に起きようが6時間の睡眠時間が確保できているのならば、出社前の数時間は好きな事に使えます。

実はこの超時間術は、インスタグラムのマーケティングシステムを開発された、竹花さんの動画で学んだ時間術です。
朝は1番アクティブに脳が働く時間になるのでその時間をフルに有効活用し、自分のビジネスに活かすという事でした。

竹花さんは、動画内で朝、3時間早起きをする事で10年に概算すると訳4年分の生産性のある時間を作り出す事が出来ると言っていました。

この事から単純計算ですが僕の場合は8年の生産性ある時間をいます生み出している事になります。

僕は意外と朝活を始めた当初は楽しく出来ていたので、早起きが辛いという事は全くありませんでした。

それよりもこんなに有意義な時間があったんだ!って驚きました。
今までは仕事が終わってから寝落ちするまでの間、本当に無駄な時間を過ごしていましたが、この朝活を始めてから、時間を大切に活用する事が可能となってきました。

人生を変えるときは何度も言いますが、思い切った行動の前に習慣を変えることが出来れば直ぐに成功します。

今まで気がつかなかった事に意識も向けられますし、自分がやるべき事も次第に分かり始めて来ます。

皆さんも自分がどのくらい生産性のある時間を確保できるのか?という事に今後も着目して見てください。

つまり今回の超時間術で言いたい事それはすなわち『時間は作れる』です。

人は何かを始めよう、何かをしなくてはいけないそう言う状況下では必ず自分を甘やかして、あたかも正当的な言い訳である『時間がない』という言い訳を使います。

うまく使いこなせている様に思えても、実は本当はそんな事がなかったりもします。

このまま一生何者にもなれずに、目標を持ったり、それを達成せずに味気のない人生を送りたい人はそのままでいいかも知れませんが
現状を変えたい、もっと色んな事にチャレンジしたいと思っている人はまずはその言い訳にしている『時間がない』を根底から覆すしかありません。

そこでお勧めなのが、早寝早起きです。
そして、早寝早起き朝活を行う事で必ず生産性のある時間は生まれます。

人間は別に必ず8時間以上睡眠を取らないといけないわけではありませんし、ふと我に帰ったとき、自分がYouTubeをだらだらと見ている事に気がつく事もあるでしょう。

そうした毎日の隙間時間や有効に使える時間をもっともっと増やすために、皆さんも一緒に朝活を始めてみましょう!


超時間術=早寝早起き

0コメント

  • 1000 / 1000

朝活男子

世の中の気づきや、学び、生き方のシェア。