人生論を幸福にするこじつけ論
Lesson3
💐🌾人生を幸福にするこじつけ論🌾💐
毎日の学びや気づきに目を向け
自分に得られる学びを運気として捉え
私達の習慣を変える
実践に特化した、コンテンツです
皆さん見てくださいね!!
人生に為になる様なコンテンツにしますので!
___________________________________
『Lesson3📖🖋』
___________________________________
【野鳥を追え🕊】
今日も皆さんの固定概念を打ち壊すお話しをしましょう。
【野鳥を追え】とはその名の如く、野鳥に目を向けてどこにいくのか?何をするのか?を観察すると言う事です!
(バードウォッチングかよ)
『そんな事言ったって、別に鳥が好きじゃないよ』って言う方も
スピリチュアルが好きなら追いかけてみてください!
僕は今『カラス』に重点を置いています。
カラスは、黒くて、糞を撒き散らす事で、汚くて嫌われガチですが、実はカラスは物凄く頭が賢い生き物です。
カラスは、鳥の世界で言えば人間と同じくらいの知性を持っています。
自ら、街にやってきては、ゴミを漁り食べられる食材を探し、木のみを走行する車に引かせたりして、頭を使って生きる事ができます。
つまり、僕達を利用して生きる事ができるのです。
カラスは我々を使って生きる事が出来るどころか、その知恵や知識を仲間のカラスに伝達する事も出来ます。
そして、危機管理能力も高く、危険を察知すると仲間に伝え、逃げる事も出来ます。
まさに僕達となんら変わらない動物としての生き方が出来るのです。
つまり人間と変わらないのです。
僕達が感受性を、開いて何かを学ぼうとするなら、カラスの生き方も研究してみると面白いです。
__________________________________
公園にカラスが飛んでいました。
近くをテクテク歩いてくるカラス。
__________________________________
鳥にスピリチュアルを感じられない人は
鳥を邪魔くさく思い、足や手で払い除けようとしますが
僕は毎日スピスピな朝を送っているので、
カラスがどこに向かっているのか?
カラスは何がしたいのか?
カラスは何が欲しいのか?
カラスは何故近づいてきたのか?
カラスは何を伝えたいのか?
様々なカラスについての事を考えたり、時にはカラスの後ろについて行って、何処に向かっているのか?、何処に向かわせようとしているのか?
などを観察します。
はい、側からみたら変人ですね。
でも僕達は子供の頃はこうやって遊んだはずです。すごくすごく小さいときです。
その頃僕達は、僕達も鳥と同じ動物である事を理解し、共に遊んだものです。
カラスは僕達となんら変わらない知識を持っているのだから、僕達がカラスから何かのメッセージを受け取れる事も絶対にあるはず。
それはきっと、人間には感じる事のできない、鳥目線だからコソ感じる事のできる、スピリチュアルメッセージだと考えています。
もし、人生における何かのヒントが欲しいときや
何かに行き詰まった時は、鳥を注意深く観察してみてください。
鳥達がスピリチュアルメッセージを貴方に届けてくれます。
勘違いして欲しくないのですが、僕は変人だからこんな事を言っているのではなく
真実だからです。
逆に、今のあなたは動物対動物ではなく、
動物対プラスチックで何かのメッセージを交わしたり出来ますか?
同じ知能があって伝達が出来る鳥達から、メッセージを受け取る方が、合理的ではないでしょうか?
僕達は同じ人間からしか、メッセージを受け取れないと勘違いしていますが、それは間違った固定観念です。
感じよう、受け取ろうと思えば万物からメッセージを受け取れます。
それに気づき、自分を幸せにする為に、まずは野鳥を観察してみましょう!
あなたの人生にお役に立てれば光栄です。
またお会いしましょう!
朝活男子
世の中の気づきや、学び、生き方のシェア。
0コメント