___________________________________
『Lesson1 』
___________________________________
『四つ葉のクローバーを探せ』
あなたは四つ葉のクローバーを
探した事がありますか?
これは、子供向けなお話しをしている訳ではなく、常識のある貴方に向けて発信しています。
皆さん常識はございますか?
常識がわたしはある!
そう思ったそこの貴方。おめでとう
固定観念に縛られている事に気づきましたね!
いいですか皆さん。
常識というのは、世の中が作り出した固定観念ですよ?
理屈や屁理屈は無しとして
言葉と意味だけを考えとってみてください。
そもそも固定観念と言うと聞こえが悪くなるので、皆さんそうじゃないと思いたくなると思いますが、常識というのは、誰かが作った固定観念でしかありません。
つまり世の中が作ったんです。
だからなんだ?という話しではなく、只の事実として捉えてください。
四つ葉のクローバーは、幸せの象徴的なモノですよね。
小さな頃はよく、『四つ葉のクローバーを見つけると願いが叶う』なんて言う事も言われていました。
まさしく
その通りでございます。
異論はございますかな?ʅ(◞‿◟)ʃ
そうです、四つ葉のクローバーを見つけると願いが叶うんです!
もっと詳しく教えましょうか?
厳密に言えば、願いは叶ったのです。
僕達は、こんな身近な成功体験を見失っているのです。
四つ葉のクローバーを探している間は
四つ葉のクローバーが欲しい!と心に願いながら、必死に目を凝らして、一生懸命に行動をし、自ら探します。
つまり、四つ葉のクローバーが欲しいと言う願いは叶ったんです。
願いは、考え、行動し、自ら掴み取るモノです。文句の付け所のない立派な、成功体験なのです。
だけど皆さんどうでしょう?
たかだか四つ葉のクローバーなんて…
俺はちっとも金持ちにならない…
わたしは少しも細くならない…
彼氏ができない、彼女ができない…
そう思ってませんか?
当たり前です。
それは本当に心の底から願っている事じゃないからです。
まず、目の前の成功体験や、運気に目を向けられない人は、自分で自分を幸せにする事ができていません。
全て他人から得られる承認欲求のみで動いています。
でも1番承認欲求を満たすのに最高のものは、自分です。
それをわかっているけど、受け入れられない人もいますし。
まだ、気付いていない人もいると思います。
自分の承認欲求を満たす方法は二つです。
他人から与えて貰うか
自分に与えて貰うか
他人から与えて貰う承認欲求は、自分に与えて貰える承認欲求よりも、幸福度は低いです。
何故なら他人から与えて貰える承認欲求には、自分が与えて欲しい!と思っている承認欲求ではない物が殆どだからです。
更に加えて、他人から貰う承認欲求は他人があげたいと思って渡さないと、貰えないうえに、こちらから要求する事で自尊心が傷つきます。
それは何故かと言うと、本当は自分が与えられる承認欲求を他人に求めているので、もう一方の与えてあげるよ!って言う自分が『なんで俺には言ってくれないんだよ。』って嫉妬するんです。だから何故私は褒めて貰えないの?何故俺だけ認められないんだ。と言う気持ちになります。
それは、相手にではなく自分が自分に向かって思っている事を、多くの人は自分が他人に思っている事だと勘違いしてしまいます。
この様に僕達は何がなんだか実はあまりわかっていないまま負のスパイラルにハマってしまう事があります。
だからそんなふうに思ってしまう貴方へ
こじ付け論です!
四つ葉のクローバーを探して承認欲求を満たしてあげよう😆❤️
四つ葉のクローバーが欲しい!っていう承認欲求を自分が一生懸命頑張って見つけて、願いが叶い、その四つ葉のクローバーを見つけた!という成功体験を実感し、喜び、自分自身の承認欲求をどんどん満たしましょう👍
一つで足りない人は、何個でも探してください。
でも、そのかわり四つ葉のクローバーを見つける度に『俺の願い叶いまくってる』って思ってください!てか言ってください!
そうする事で、貴方自身も満たされますし、もう1人の貴方自身も満たしてあげられます!
い
最後に皆さんに今日1番大切な学びをお伝えします!幸せは与えて貰う物ではなく、気付くモノだという事です。
目の前の幸せに気付き、一つ一つ成功体験積み上げていきましょう😆👍✨
朝活男子
世の中の気づきや、学び、生き方のシェア。
0コメント